「 月別アーカイブ:2010年10月 」 一覧
-
-
「ツインリール AUX音楽コード&充電器(iPod)BK GS-121」
iPod touch 4Gを車に持ち込んだものの、これまで使っていた充電&AUXケーブルではiPod touch 4Gを充電できないことが判明して困っていたのですが、ようやく見つけてきたのがこれ。実はこれの前にロジテックのLHC-A...
-
-
「SHOOTING STAR」 by BANILLA BLU
2010/10/24 -おんがくのとも
ということで聞いたことも無いという人が大半と思われるCDSをGETしました。ヤフオクのアラートに登録して7年くらいになりますかねぇ。
-
-
かなり寂しい感じになりました。
2010/10/11 -モブログ
MOP Naviがタッチパネル修理に旅立ちました。何とかなると油断してたら、実はバックモニターが無いのが大問題だって気づきました…
-
-
キッザニアに行く時はカメラを忘れずに…orz
2010/10/10 -キッザニア
もう何回目かを数えるのはやめました。が、カメラを忘れていったのは初めてです。手元にあるのはW65TとiPod touch 4g(2010)とかみさんのW53K。キッザニアの中は基本的に設定が夜なので暗いんです。パビリオンは明...
-
-
キッザニアな感じのランチ
2010/10/10 -モブログ
キッザニアな感じのランチです。注文をいろいろ間違えました。
-
-
通信できない…
2010/10/09 -デジもの
で前回のエントリで手に入れたEM chipを早速光ポータブルに装着したのですが、接続設定を行って接続確認で「PPPサーバーへ接続できませんでした。3G/HSPAモデム設定をご確認ください。」と表示され通信できません...
-
-
EM chip到着
2010/10/08 --
さてさて、NTT東日本からのレンタル品光ポータブルが到着してから早くも二ヶ月。わざわざSIMフリー版にしたので、いろんな会社から出てくるわけが無いのは分かっていつつも、SIM単体提供の出揃うのとか、お得な契...
-
-
iPod touch 4G(2010)を車に持ち込んだら…
2010/10/02 -デジもの
ずーっと以前に、かみさん用のiPod classicをMOP NaviのHDDオーディオの代わりに車のミュージックサーバーとして使おうとモロモロのパーツをそろえていたのでした。peteram用のiPod touch 1Gもつながって、充電も...