「NIN × NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」を見て、やっぱり「ニンニン」ってセリフが似合うのは伊藤四郎だなぁと、思ってみる
HR以来、コメディアンとしての香取慎吾に期待しているpeteramです、こんばんは。
先週、抽選をしたいがために購入したDVDが、これです。昨年夏の公開時には、子どもよりもかみさんの方が見に行きたがっていたんですが、結局行かなかったんですよねぇ…
peteramぐらいの歳だと、「忍者ハットリくん」は、白黒で、実写で見た記憶がある方も多いんぢゃないんですかね?大きな仮面顔で、いつも天井にいて、で、さんまを焼いて食べている。
と打って変わってこちらは顔出しですので、表情豊か。現代社会にはちょっとオーバーすぎるぐらい。
で、内容に詳しく触れるほどのものぢゃないんですが、感想を簡単に。「結構良い」。長男(5歳)は、ものすごく気に入ったみたいで、購入して一週間で、もう何度も見返しているようです。前半のセリフもストーリーも良く憶えていて、peteramが見ていると、おせっかいにもその先を教えてくれます。
価格がね、国内のものはどうしても高めなんでアレなんですが、幼稚園男児が家庭にいるなら、そろえておいて損はないですよね。
うちのも、ポケモン大好きなはずなんですが、ポケモンの映画より、こっちの方がよっぽど好きみたいですし。