パソコンで録画したビデオのテロップを消去してDVD化する(その3)
2012/08/05
あまりのプレッシャーに押し潰されそうなpeteramです、こんばんは。誰か助けてください。マジで。
テロップ消去の続きですが、すっかりアップするのを忘れていたネタでのしのぎだったりします。
Delogo Fileterと言うやつを使うと映像のテロップなどを消去(正確にはぼかす)することができることまではわかったのですが、この手の映像加工ソフトを一度も使ったことのないpeteramにとっては、ここから先がまた難儀なのでした。
Delogo Fileterのマニュアルのサイトを見てみると、当然のようにすべてが英語で書かれているのですが、なんとなく意味が取れなくもないところが幸いでした。
で、どうするのかと言うと、「消したいところを真っ赤に塗ったBMPファイルを作って、repairをしろ」ってことです。細かいところは触っていただくしかないのですが、フィルター設定の画面では、消したいテロップが表示されたところをプレビューして、そのままBMPファイルを作ることも可能なので、意外とお手軽です。
そのままテレビ画面を使うと、お上に咎められてしまうかもしれないので、こんな感じで黒塗りにしてますが、地震のときのヤツですね。
こんな具合に赤く塗りつぶせばOKです。
このときの注意事項ですが、あまりせこく赤塗りすると、出来上がった映像が汚くなるってことですかね。テロップは、画面上で際立たせるために黒く縁取りされてますし、ピクセル単位で微妙に揺れたりするんで、大きめに塗りましょう。
で、出来上がりはこれ。画面全体が見えていないんで、もう一歩という感じがしますね。かみさんに言わせると、「これなら、テロップそのままの方が良い」だそうです。peteramとしては、十分な気がしてますが。
で、マニュアルの方には、解析機能があって簡単だぜとか書いてあるんですが、試してみたんですが、今ひとつ。手で塗った方が速いこと間違い無しです(peteramの英語力では理解できなかったって説も…)。